~人生の節目を転機に変える~ インタビューvol.3 玖楽々さん

卒業、転職、引っ越し、別れ…と 

なにかと人生の区切りとなるイベントが多い 

この季節、 

占いを使いたくなる人も多いと思いますが 

みなさんはどのように 

占い師を選んでいますか?  

今回、インタビューに応えてくれた 

玖楽々さんは 

宇宙の流れを読み 

その人が導かれる人生の 

方向性を見つけてくれる占い師です。 


 これから 始まる新しい生活を 

どんな風に過ごしていけばいいか 

また、どんな風に切り開いていけばいいか 

迷っている方は 

是非、玖楽々さんに 

ご相談してみてはいかがでしょうか。 


 ——玖楽々さんが占いをはじめたきっかけは何ですか?

 

占いを始めた一番のきっかけは 

いつもお世話になっている占い師の方に 


「あなたはもう占いに行かない方がいい。 

そしてうちにも二度と来ないで!!」 


 と言われたことです(笑)  


今思えば 

“これからは自分で決めていきなさい” 

ということだったのでしょうけれど 

その当時の私は 

占いが好きだったので 

占いに行くなと言われて困ってしまい… 


それで自分で本を買って勉強し始めた 

という感じです。 


でも、実際本を読んでも 

よく理解できず… 

「これは独学じゃ無理!」と思って 

先生について 

本格的に学びはじめたのが 

2009年のことですね。 



 ——えっ…   

  急に突き放されてしまったんですか!?   

  それはキツいですね。。。      

  でも、それを守って   

  自力で始めるのもすごいですよね!笑   

  他の占い師のところへ   

  行こうとかは思わなかったんですか? 


ちょうど引っ越して 

環境が変わったばかりだったので 

他の占い師を知らなかったんです。 

あと、あまりに失礼な占い師だったので 

むかついたっていうのもあって…(笑) 

「だったら自分でやる」 

みたいな気持ちもあったのかもしれませんね~。 

まだ若かったですから(笑)


——反骨精神もあったとはいえ   

  まずは玖楽々さんも   

  ご自分を占うために占いをはじめたんですね。   

  そこから自分だけではなく   

  人を占おう、占い師になろうって   

  思ったきっかけはあったんですか?  


元々、占い師になる気はなかったんです。 


でも、占いを勉強し 

自分を占っていくうちに 

どんどん星の影響力に魅せられていって。。。  


周りの人にも教えてあげたい! 

とか 

こんなにいろんなことが星でわかるなら 

他の人の相談にも使えるのかな。 

とか思いだして 

ブログで離婚相談をはじめてみたんです。  


そして、それを続けていたら 

自然と占い師になっていました。(笑) 


 ——たくさんの相談内容がある中で   

  なぜ離婚相談を選んだんですか? 


離婚相談は 

自分が5年くらいずっと 

離婚について悩み 

離婚の大変さを実感していたので 

同じように悩む人を 

サポートしたかったんです。 


あとは、私自身も 

自分の離婚問題で 

占いの実践を積み 

手応えも感じていたので 

占い師は星の数ほどいますが 

離婚相談は日本一かなと 

自負していた 

っていうのもありましたね。 

 …過去形じゃなくて

今も自負していますけど(笑) 


 ——離婚問題以外にも   

  相談に乗ってもらえますか?     


離婚問題の他には 

2014年からは 

より家族問題に強い算命学も習得してますから 

夫婦問題、家族問題などが 

絡み合った問題は得意ですよ^^ 


また、私自身 

日々の生活では 

占いをあまり気にしてはいないのですが 

人生設計は西洋占星術 

算命学でやっていますので 

人生設計のご相談なんかも得意ですね。 


占いを深く勉強していくと 

宇宙の流れには逆らえないなぁと痛感します。 

そして、その流れに乗っかることで 

自然に運が回っていくことも。。。  


なので、占いを通して 

お客様が持つ 

宇宙の流れを読み解くお手伝いができたらな

と思っています。 


 ——自分の宇宙の流れ…   

  知りたくなりますね!!!   

  玖楽々さんは占いをするにあたって   

  気をつけてることはありますか? 


占いをするにあたって気を付けていることは 

どんな問題でも 

長い人生の中で 

「今」がどんな位置づけなのかがわからないと  

その問題の大事さがつかめないので  


事前に1時間くらい… 

いや、西洋占星術、算命学両方でみますので1時間以上は 

その方の人生全般を鑑定することですかね。 


また、占い師は 

相談者が見えていないことを 

お伝えするのが大事だと思っていますので 

一回だけの鑑定で 

“深い、たくさんの情報を伝える”ためにも 

この事前鑑定はとても大切にしています。  

(ですから15分の予約でも 

凝縮した内容にはなっていると思います!) 


 ——では最後にお客様へのメッセージをお願いします。 


 たかが占い、されど占い 

 私は西洋占星術と算命学で 

自分の人生の謎が全て解けました。 


なんでこうなってしまうんだろう…  

というような行き詰まり感を 

抱えて生きるのは辛いものです。 


 でも、そういう疑問は占いで 

かなり解消できると思っています。 


「占い」というと 

軽い印象になってしまいますが 

「運命の法則は存在する」 

ということを前提に 

上手に占いを活用していただきたいと思います。 


 ——miouからの一言 

 sorairo占い師への 

インタビューも3人目となり 

私は、ある“謎ルール”を 

発見してしまいました(!) 


それは決して私も例外じゃなく… 

どの占い師さんも 

はじめは 自分の悩みのために占いを始めていて 

そして、それが 

それぞれの得意分野となっている 

という謎ルールなんですけど 


 もし、このルールが 

高確率で当てはまるとすれば 


ただでさえ 

今、自分が悩んでることを 

既に経験し、克服している人の 

話を聞くのは 

すごく参考になるというのに 

それを経験している 

占い師は 

その経験に加え 

更に“占い”という違う視点からの 

アドバイスもできるんですから

  

占い師って 誰よりも参考になる 

相談相手なんじゃないかなって思うんです。 


そう考えると 

自分に合う(タメになる) 

占い師を探すには 

確かに直感も大事ですけど 

プロフィールとかを 

よく読んで 

自分と同じ経験をしている 

占い師さんを選んでいくのが 

いいんじゃないのかなって思います。 


 私も占い師を選ぶ時は 

見た目とか雰囲気を見て 

直感で選ぶことが多いのですが 

もし、今までそうやって選んできて 

まだ自分に合う占い師と 

出逢えずにいる人は 


占い師のプロフィールで 

選んでみるのもいいかもしれません。 


皆さんが素敵な占い師と出逢えますように。 

では今回はこの辺で。 

お読み頂きありがとうございました。 

心を込めて。miou 


玖楽々/くらら(sorairo占い師) さんへのご予約はこちらから↓

https://sorairo.blue/appointment/Schedule/91544711-2212-4cc3-518e-08d3d186e5bd

★占術:西洋占星術、算命学 

★得意テーマ:離婚、人生設計 


☆彡無料の性格占いも好評です。あなたの本来の性格や「幸運の引き寄せ方」がわかります!

sorairo's Blog

「日々是好日」 by オンライン占い相談sorairo 生きていると、良いことも悪いことも、 晴れの日も雨の日もありますが、 今日という日は、二度と来ないかけがえのない一日です。 どんな日も、それを素直に受け入れ、一生懸命に生きれば、 今日を「最高の日」にすることができる! そんな思いを込めて、sorairoから 毎日メッセージをお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000