木星の逆行は自分と向き合うチャンス!

先日の2月6日 

去年の9月から天秤座を進行中の【木星】が 

逆行をはじめました。

「水星の逆行」は世間でも浸透してきましたが 

それ以外の星達は…というと 

まだまだで  


木星の逆行に関しては 

「木星が逆行するなんてはじめて知った」 

って人も多いかと思います。


そこで今回は 

「ラッキースター」として愛されている木星が逆行すると

一体どんなことが起きてくるのか… 

そして私達はどんなことを 

意識して過ごしていけばいいのか…  


そんな【木星の逆行】について 

少し、お話しさせてもらおうと思います。



私達に成長、拡大のチャンスを与えてくれる木星は 

年に1度、約4ヶ月間逆行します。 


“逆行”と聞くと 

ものごとが進まなくなるとか 

すれ違い、行き違いが起こるといった 

あまりよくないイメージを 

思い浮かべる人も多いと思いますが  


木星は、どんな時でも

私達を幸せに導くために 

頑張ってくれる星なので 


他の星の逆行 

例えば水星の逆行とか… 

と比べても 

そこまで困ったことにはなりません。


とはいっても 

やっぱり順行の時に比べると

 “頑張り”の勢いや 

結果が出るスピードは落ちますので  


逆行中は、今まで通りに 

ものごとを進めたり 

発展させていくというよりも 

この状態 

(これまでに作り上げてきた状態) 

をキープしながら 

確かなものに仕上げていく、

 固めていく 

という姿勢があっています。


特に今回の逆行は 

前回の木星の節目であった 

天秤座入りから 

はじめたことや 

頑張ってやってきたことの 

見直し、確認、まとめ的な 

役割が強いので 


去年の9月あたりから 

進めてきたことがある人は 

このタイミングで 

一度立ち止まり 

向き合い直してみるといいでしょう。 



また、 逆行を開始した瞬間の 

木星は 

天秤座の23度、


 「自分の直感を信じる」


という度数で輝いていますので 


木星の逆行期間、

私達は

 『自分の直感を信じ 

心から望む道を歩めているか』 


について 

向き合うことになる 

機会も多くなるはず。 


天秤座は 

バランスをとる星座なので 

その場の空気や 

他人の顔色をうかがって

 つい、自分を抑えてしまいがちですが 

それだと 

自分のバランスは崩れ 

望む道は歩めません。。。 


そのバランスは 

おかしくないか、 

無理してないか。。。 


いくら頑張っても 

バランスがとれていないと 

どこかで崩れていきますからね。


自分の直感(心)に逆らって 

バランスを崩している部分が 

ありましたら 

この4ヶ月で 

しっかり修正していきましょう。


木星の逆行は 

これまで頑張ってきたことを 

最高のものにしていくために 

足りないところは補い 

違うところは修正しながら 

深みを出していく、 

言わば、熟成期間です。 


木星が逆行する 

天秤座のモデルとなった 

天秤は 

正義と均衡の神 

アストライアーの持っていた天秤ですので 


隠していた 

ズルや間違いなんかが 

ある人は 

この逆行中に 

それらが浮上してきて 

軌道修正をかけられることも 

あるかもしれませんが


それもこれも 

木星が順行に戻る 

6月10日から 

最高な状態で 

新たなスタートを切るためです。


この期間を利用して 

じっくり今の状況と向き合い 

間違っていることは正し 

最高だと思える、環境、バランス 

そして自分を作っていきましょう! 


この記事が少しでもお役に立つことを祈っています。 


心を込めて。miou 


☆彡無料の性格占いも好評です。あなたの本来の性格や「幸運の引き寄せ方」がわかります! 



sorairo's Blog

「日々是好日」 by オンライン占い相談sorairo 生きていると、良いことも悪いことも、 晴れの日も雨の日もありますが、 今日という日は、二度と来ないかけがえのない一日です。 どんな日も、それを素直に受け入れ、一生懸命に生きれば、 今日を「最高の日」にすることができる! そんな思いを込めて、sorairoから 毎日メッセージをお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000